チヌを釣った2日後、再び磯へ行った(因みにチヌは脂が乗っていて上物だった)
今度は本命のヒラスズキが2匹ヒット 1匹の方は小さくてリリース、もう1匹の方はまぁまぁの型だったが海面で鰓洗いをされてしまいバラしてしまった
翌日にヒラスズキが釣りたくてまたもや磯へ出掛けた 潮の変化による魚の習性などをあれこれ考えながらルアーを試していると、たとえ釣れなくても楽しいものである
この日は魚の当たりは全くなかったが鬼の洗濯岩を歩いて移動していると足元にニナが点在していた
ちょうど上潮が始まった時間で洗濯岩のリブとリブとの間の溝に20cmくらいの深さの海水が川が流れるように浸水して来て、そして海苔が付いている筋にニナは多く出て来ていた
酒の肴にと思い拾ってきた 海水と混ざり合った良い味がする
日本人の体は数万年前から長い時間これを食べ続けて細胞が出来上がっている 現代のジャンクフードよりはこちらの方が体のためには断然良いはずだし、食べると細胞が起源時に喚起され浄化される思いがする 旨いと思うのはこのせいか。
0 件のコメント:
コメントを投稿