先日、釣り帰りの堤防上からヒラスズキの狩の習性を目撃した時に思い浮かべたことがあった ベイトが集まる湾土の浅瀬エリアまで満ち潮が押し寄せた状態でしかも太陽が沈みかけた時間帯、できれば夜間帯ではヒラスズキは釣れる可能性があるとその時に考えた
しかし暗い時間帯に磯には立ちたくない 堤防ならまだしも暗い磯に立つのは嫌だ 波が見えないからだ 昨日は土曜日であるので早起きをして7時頃に磯に立ってみた ベイトをイメージして同サイズのワームを使った 浅瀬なので根掛かり対策としてワームをオフセットフックに刺して使ってみた
2投か3投目に食ってきた 型は1kg弱の小型だ 久しぶりにヒラスズキの顔を見た そしてそのことをもう一度確かめるように今日もまた同じところへもう少し早い時間帯に行ってみた やはりヒットして来た だけど残念なことにそれはエラ洗いをされて釣り上げることはできなかった
真夏は食いが渋いと言われているが全く釣れないわけではないことがこれでわかった この時期は長時間の紫外線を浴びると体が疲れるので10時半くらいに釣りを切り上げて帰ってきた
陽が高くなるとヒラスズキは望めないので10時半までの2時間余りを根魚狙いに切り替えてカサゴ5.6匹を釣ったがそのうちの2匹だけを持ち帰った